ロイヤルウィングで見るジャイアンツレギュラーシーズン最終戦

おでかけ

いやー、2023年のレギュラーシーズンも終わってしまいましたねー。阪神の18年ぶり優勝もありましたし、ジャイアンツニュースでいえば、原監督の退任がありました。良いシーズンだったと思います。・・・と、実は野球は全く見ていないおいらが呟いてみます。

でもですね!ジャイアンツの最終戦にロイヤルウィングシートに招待してもらったんです!だから、たくさん予習していきましたっ!(笑)試合自体も投手戦で1点を争う締まった流れで、最後までドキドキしながら楽しめました。ジャイアンツが勝ったのも嬉しかったですね。そして、試合終了後には原監督の退任セレモニーもあって、普段は全然野球を見ないおいらであっても、感動的な最終戦でした。

残念ながら野球の詳細を語るスキルはもっていないのですが、せっかくロイヤルウィングシートで観戦してきましたので、どのような席なのかを紹介したいと思います。今回は1塁側の席だったのですが、画像のように球場全体を見渡すことができつつ、内野の動きもしっかり確認できます。

シートはゆったり4列シートで、プレミアムラウンジのブッフェ料理を手元におきながら、野球観戦をすることができます。あと、シートの上に野球中継モニターもあるので、詳しく見たい時にはモニターですね。おいら、野球とかサッカーとかの広いピッチでやるスポーツを観戦をする時にいつも「TVの方が見やすくない?」と思うのですが、これでその問題も解決です!(笑)。会場の雰囲気を感じ、全体像を見ながら、時折、モニターでもチェックできるという、パーフェクトな席ですね!しかも、食べれるお料理はホテルメイドのブッフェです!最高ですね!

最終戦での原監督の引退セレモニーは、球場に来ていなければ見ることができなかったので、本当にいいタイミングで試合観戦することができました。バックスクリーンに今年1年のチームのムービーが流れた時は「あれ?優勝したのか?」と思うぐらい出来で、原監督も同じことをコメントしてました(笑)。ひとつの時代の終わりを感じるセレモニーで感慨深かったです。

さて、こんなスペシャルなロイヤルウィングシートですが、いったいいくら払えば、この席で野球観戦をできるのでしょうか!そのお値段は・・・

¥3,276,800(2席/64試合)

自分では絶対に払えないwww また招待される機会があることを楽しみにしておきます。

プレミアムラウンジ|ジャイアンツシーズンシート2024 (giants-seat.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました