アクアパーク品川の「NAKED MOMIJI AQUARIUM」に行ってきた!

アクアリウム

水族館好きのおいらとした事が、すっかりレポートをまとめるのを忘れてしまっていたものがありました。2024年11月11日にアクアパーク品川の「NAKED MOMIJI AQUARIUM」に行ってきました。どうして日付まで覚えているかというと、この日が「チンアナゴの日」だからです!アクパークではNAKEDとコラボしたデジタルアクアリウムを定期的に開催しているので、みなさんも行って見てください。それでは、見どころを紹介していきますね。動画も作ってあるので見てみてください。

水族館とイベントの概要

「NAKED MOMIJI AQUARIUM」の見どころ

それでは、おいらが感じた見どころを紹介していきますね。

デジタルアートと水族館の融合が美しい

アクアパーク品川さんとNakedさんのコラボは毎シーズン行われており、その季節に合わせたデジタルアートが展開されています。今回の「NAKED MOMIJI AQUARIUM」では紅葉と月が前面におしだされていました。魚の水槽エリアは紅葉がいっぱいに広がり、海月エリアではライトとクラゲが月の演出で展示されています。

イルカショーも秋模様

ドルフィンパフォーマンスも秋模様になります。アクアパーク品川さんのドルフィンパフォーマンスはプロジェクションマッピングと合わせて行われるところが魅力です。このプロジェクションマッピングもイベント中は特別なものに変わります。また、昼と夜で演出が変わるので、お時間がある人は両方見てみてください。

予約方法と混雑状況

  • 予約方法
    事前予約は特に必要ありませんが、オンラインでチケットを購入しておくとスムーズに入場できるのでおすすめですよ。

    WEBチケットリンク
  • 混雑状況
    週末や祝日は非常に混雑します。おすすめは動物のパフォーマンスを見たいのならば平日のお昼、NAKEDのイベントを楽しみたいのならば平日の夜になります。平日の夜は意外と空いていますよ。11月の平日18時頃に訪問した際には特に混雑しておらず、ゆっくりと楽しむことができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました