さーびす&おかいもの

サービスやおかいもの全般に関するカテゴリー

さーびす&おかいもの

ヘルシオ(AX-LSX3A)で唐揚げを作ってみた!

忙しい平日の夜、「今日は自炊したいけど時間がない!」と感じたことはありませんか? そんな時は、ついコンビニのお惣菜やデリバリーに頼りがちになってしまうけれど、味がイマイチ…。そんなお悩みを解決してくれるのが、シャープのウォーターオーブン「ヘ...
さーびす&おかいもの

ふるさと納税で「珈琲」をもらおう!

珈琲の味にはうるさくないけど毎日珈琲は飲むおいらです、こんにちは。みなさんは普段はどんな飲み物を飲んでいますか? 珈琲?紅茶?お茶?はたまたお水? 好みは様々ですよね。おいらは毎日飲むものが決まっていて、朝起きて飲むのはドリップした珈琲。家...
さーびす&おかいもの

ふるさと納税で「プロテイン」をもらおう!

1日100gのタンパク質摂取を目指しているおいらです、こんばんは。いや、100gってめっちゃたいへんなんですよ!筋トレ好きの人なら分かると思いますけど。PFCバランス(タンパク質:Protein、脂質:Fat、炭水化物:Carbohydra...
さーびす&おかいもの

ふるさと納税でyogiboをもらおう!

その気になればふるさと納税だけで生活できるんじゃないかと思っているおいらです、こんにちわ。いや、本当にそう思うんですよ。特に食材シリーズでハンバーグとか訳アリ食材とかの返礼品だと、一人暮らしで食べきるのに1カ月とかかかるんですよ!おいら、以...
さーびす&おかいもの

節分に恵方巻を食べよう

実は人生で初めて恵方巻を食べるおいらです、こんにちわ。いえ、違うんですよ!季節イベントを大事にしていないとかではなくてですね、昔は恵方巻なんて食べてなかったんですよ!あれ?ジェネレーションギャップですか?はたまた、おいらの地元が田舎すぎたか...
さーびす&おかいもの

実際に洗濯代行を使っているおいらのおすすめ:「AWESOME WASH」と「しろふわ便」

実際に自分で洗濯代行サービスを使っているので、どういう基準でサービスを選んで、どのように利用しているかを紹介したいと思います。この記事の対象者とサマリー自由な時間を増やすために洗濯代行に1回当たり2000~2500円払ってもいいと思っている...
スポンサーリンク