おひとりさま天国

おでかけ

「モネ 睡蓮のとき」(2024/10/5 – 2025/2/11)に行ってきた!

多くの日本人から愛されているモネの作品。特に睡蓮を知らない人はいないのではないでしょうか。おいらもモネが好きです。・・・ということで、国立西洋美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」展に行ってきたので、そのレポートをお届けしますね。ちなみに、お...
図書館巡り

図書館巡り:砂町図書館

おすすめポイント漫画やラノベがたくさんある:図書館といったら学術的な色合いの本が並んでいることが多いですが、砂町図書館には漫画やラノベがとてもたくさん蔵書されています!砂町銀座で街ぶらできる:砂町銀座の隣にあるので、街ぶらで一休みという感じ...
図書館巡り

図書館巡り:中央区立日本橋図書館

おすすめポイント充実したビジネス書:日本橋という立地のためかビジネス書が多く所蔵されています。ビジネスマンがお仕事帰りに寄るのにも最適です。学習エリアが便利:Wi-Fiが整備された学習エリアがありノートPCを持ち込んでの調べもの・学習にも便...
シーズンイベント

入谷朝顔まつり2024

栽培系が得意ではないおいらです、こんにちわ。ちゃんとした栽培方法をやっているつもりなのに、育ってくれないんですよね。プチトマトとかをベランダで育ててみた時は、蔓はどんどん伸びていくのですが、結局、実が成らずにシーズンを終えました(笑) なぜ...
おでかけ

火渡りしてみた!:塩船観音寺 つつじ祭り

火渡りは最初の人がめっちゃ大変と知ったおいらです、こんにちわ。シリーズになるかもしれな荒行体験です(笑) 今回は、火渡りを体験してきましたので、レポートしていきます!火渡り体験は東京の青梅にある塩船観音寺のつつじ祭りでやってきました。この記...
Movie&TVseries

ドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~

Amazon Primeでドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~」の配信が2/9からスタートしましたね。漫画を読んでいた世代なのでムネアツです。とても良い作品に仕上がっていると思いますので、見どころを紹介しようと思います! ちなみ...
アクアリウム

STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス

今年はドローンの資格取得を目指そうと思っているおいらです、こんにちわ。実は自分でドローンを操縦したことは無いんですよね。友達の子供にプレゼントしたりはしているんですけど。でも、普通は撮れない写真や動画を撮影できるのって魅力的だなぁーと思った...
おでかけ

除夜の鐘をつこう:上野の摩利支天徳大寺

あけましておめでとうございます、年末年始も定常運転のおいらです。みなさん、年越しはどのように過ごしましたか?家族で紅白をみながらゆったりしてましたか?お友達と年越しパーティでカウントダウンとかしちゃったり?どれも楽しそうですね。おいらはです...
おでかけ

落語鑑賞:浅草演芸ホール

メリークリスマス、こんにちわ、おいらです。世間ではクリスマスの空気が流れているようですが、全然違う話題をぶっこんで行きたいと思います(笑) みなさん、落語(寄席)って観に行ったことありますか?おいら、この前、初めて観に行ったんですよ。これま...
おでかけ

陶芸体験:浅草橋の「陶房円 Pottery Studio EN」さん

芸術の秋。美術館やコンサートに行くのもいいですが、せっかくだから何か創作活動をやってみたくなりませんか? 普段は全く芸術関連の創作活動はやっていないおいらですが、ふとした思い付きでやりたくなりました! そして、何がいいかなぁーって考えたんで...
スポンサーリンク